- 2018.07.28
- コレクション,
放置の木材(コレクションケース自作用)
さて、今回はもうかれこれ一か月以上前に買ったトミカのコレクションケース自作用の木材に関する記事です。 本当は完成してから記事にする予定だったのですが、なかなかホームセンターに行く機会が無く放置になってしまったので、記事にすれば、やる気が出るかな?という思いもあって記事にさせて頂きます。 今回も面倒くさがりな私なので、相当手抜きなコレクションケース(ケースでもありませんが・・・)を作る予定です。 で […]
さて、今回はもうかれこれ一か月以上前に買ったトミカのコレクションケース自作用の木材に関する記事です。 本当は完成してから記事にする予定だったのですが、なかなかホームセンターに行く機会が無く放置になってしまったので、記事にすれば、やる気が出るかな?という思いもあって記事にさせて頂きます。 今回も面倒くさがりな私なので、相当手抜きなコレクションケース(ケースでもありませんが・・・)を作る予定です。 で […]
さて、今回はトミカくじ20「はたらくスポーツカー コレクション」より、「日産 フェアレディZ」をご紹介いたします。 サブタイトルは「しぼりたてのおいしさをお届けします。市営うつろ牧場のおいしい牛乳 日産 フェアレディZ」です(笑) 確実に牛をイメージしたと思われるデザインの車体は、ありな感じもします(笑)至る所に「しぼりたてのおいしさをお届けします。」のロゴがプリントさ […]
さて、今回はトミカくじ20「はたらくスポーツカー コレクション」より、「ダイハツ コペン」をご紹介いたします。 サブタイトルは「出前神速 朝日屋そば ダイハツ コペン」・・・おかもちを載せただけで助手席潰れそうですよね・・・(笑) しかし、車体は蕎麦屋の出前カーとは思えないレーシーなデザインで、結構格好良いです☆ただカラーリングは珈琲屋さんの方がイメージにあっているような気もします。 コペンの可愛 […]
さて、今回はトミカくじ20「はたらくスポーツカー コレクション」より、「フォード フォーカス RS500」をご紹介いたします。 サブタイトルは「速攻解決 雷探偵事務所 フォード フォーカス RS500」です・・・って、探偵の割には目立ちすぎですよね・・・ しかも、調査と車のスピードは比例しませんし・・・(汗)ただ、このフォード、かなり格好良いカラーリングです。きっと迷彩 […]
さて、今回はギフトセット「栄光のGT-Rセット」より単品「R34 GT-R」をご紹介致します。 まず、金型がプレミアムの金型Z-TUNEのものが使用されています。ここが熱いポイントです。スケールは1/62でベトナム製、金型は2014年製、ギミックはサスペンション及び、左右ドア開閉です。 しっかりとエアロを纏ったその風貌は眺めていて楽しくなります。ボンネット […]
さて、今回はトミカコレクションの中でも結構お気に入りな一台、絶版車両NO.22「メルセデスベンツ ウニモグ」の通常カラーをご紹介致します。 残念ながら初回特別カラーは所有しておりません。 スケールは1/88でベトナム製。金型は比較的新しくて2011年製です。ギミックにサスペンションは無く、荷台の上下稼働のみです。カラーリングは初回特別カラーは緑で、通常版はオレンジです。 […]
さて、今回は、トミカくじ20「はたらくスポーツカー コレクション」より、「トヨタ2000GT(前期型)」をご紹介いたします。 先日ご紹介しましたトヨタ2000GTの金型は74年式でしたが、こちらは02年式と比較的新しいモデルです。サイズも1/60から1/59になっており、一回り大きく見えます。 サブタイトルは「安心確実 うつろ自動車教習所」です(笑)こんな教習車なら、もう一回免許取りに行ってもいい […]
さて、今回は友人がユニバに行ったお土産に買ってきてくれたUSJ限定販売(多分)の「MINION CAR」をご紹介致します。 まず、ルックスは一瞬チョロQかと思えるほどデフォルメ調に仕上がっています。キャラクターのイメージに合わせたんでしょうね。 ただ、私、恥ずかしながらミニオンを名前程度しか知りません(汗)子供たちには人気のようで、ミニオン自体はよく耳にしてたのですが・・・それも、ミニョンだと思っ […]
さて、今回は親バカ企画「息子の作ったビルドシティ レイアウト 番外編」をお送りします。 今回はビルドシティでも無ければ、トミカタウンでもありません(笑)単にトミカの箱だけで作った駐車場だそうです・・・(汗) 選ばれたトミカの箱たちには特に意味は無いそうです(笑)拘った点は、全ての車両をトミカくじ20「はたらくスポーツカー コレクション」で揃えた事です。 褒めたい点は、大量にあるトミカから、よくぞト […]
さて、今回はトミカリミテッドより0100「モリタ CD-Ⅰ型 ポンプ消防車」をご紹介いたします。 前回の消防ポンプ車とは違い、比較的新しい車種の消防車だと思います。と言っても金型が2003年なので、最新式と言うわけでもなさそうです。 消防車の歴史には詳しくないので、どのくらいの期間でモデルチェンジするのかわかりませんが、人命救助に使われるくらいなので、思っている以上に早いモデルチェンジをしているん […]